国の20年度税収、過去最高
By NewsMore
国の2020年度の税収が過去最高を更新した。
国の20年度税収、コロナ禍でも過去最高 60.8兆円に(日経)https://t.co/wdBfPWe6tt
— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) June 30, 2021
・法人税収や消費税収が見積もりを大幅に上回った。
・政府は20年12月時点で55.1兆円と見込んでいた。財務省は過去最高だった18年度の60.4兆円を超えるとみて精査している。想定より5兆円超上振れする。
立憲民主党を始めとする野党の皆様。税収が最高額。どうします? これもアベのせい? ガースーの実力。
— 鬼詰の刃 きつめのやいばyasuo🐱 (@yasuontb) June 30, 2021
つくづく立憲民主党政権や野党共闘政権ではなかったことに感謝します。
新型コロナ: 国の20年度税収、コロナ禍でも過去最高 60.8兆円に: 日本経済新聞 https://t.co/iJPvhhpudn
国の20年度税収、コロナ禍でも過去最高 60.8兆円に:日本経済新聞https://t.co/dGOzH9PoIM
— Toku_Hero (@Toku_Hero) June 30, 2021
個人消費落ち込んで消費税の税収伸び悩んでも、法人税軽減しても過去最高税収とか、安倍前首相がやってきた方向性は正しいって話よな。
共同通信が報じた:
国の2020年度の税収が過去最高を更新する見通しであることが30日、分かった。これまで最高だった18年度の60兆3563億円を上回る。新型コロナウイルスの影響で落ち込みが懸念されたが、製造業など一部企業の業績が好調だったこともあり、法人税収が想定以上に伸びた。19年10月の消費税増税も税収全体を押し上げた。
政府はコロナ禍で企業業績や個人消費が低迷していることを受け、昨年12月時点で税収は55兆1250億円と予想していた。しかし、年明け以降は米国や中国の景気回復を背景に自動車などの輸出が伸び、製造業を中心に業績の改善傾向が続いていた。
カテゴリー: 経済