小泉進次郎氏の発言改ざん、朝日新聞出版「AERA dot.」が謝罪

朝日新聞出版のウェブメディア「AERA dot.」は2021年7月5日までに、小泉進次郎環境大臣が、静岡県熱海市で起きた土砂崩れを「テレビの中ですけど...」と発言した、と報じたことについて、記者の「聞き間違い」だったとして、記事の内容を訂正・謝罪した。
J-CASTニュースが5日に報じた。
選挙期間中に特定政党のイメージダウンになるような発言を捏造して謝罪で済むのか?これで多くの候補の一生が左右されたかも知れない。しかし朝日は本紙でデマを流して批判されまくったので系列の雑誌にこういう記事を載せるという、本当に狡猾でエゲツない事するなぁと。 https://t.co/94fYBlvltg
— 黒瀬 深☔️ (@Shin_Kurose) July 5, 2021
❌「テレビの中ですけど」
— 夢花 ことり🕊☔️🍑 (@kotoRichanPPP) July 5, 2021
⭕️「選挙の中ですけど」
小泉進次郎氏の架空の発言を批判してAERA dot.が謝罪したけど、この聞き間違いを元に「災害がまるで他人事のように聞こえる発言だ!」と批判する記事書いたんだから「聞き間違いでした」で済まされる事じゃなくてもはや名誉毀損レベルだよ。 pic.twitter.com/MsgW8CQ9Ok
AERAさん。小泉さんは選挙演説で「テレビの中で」とはまったくいっていません。https://t.co/YZ2GnrrLzo
— もへもへ (@gerogeroR) July 4, 2021
が当該記事の応援演説ですが「選挙の中で」といっています。一分一八秒ですが。
正直、聞き間違いでありうるレベルの誤報ではないですね。
AERA dot.は7月4日朝8時に「小泉環境相は熱海災害を『私の仕事は雨が上がった後』と他人事 菅首相は都議選『勝利宣言』準備」と題した記事を配信。熱海市で大規模な土砂崩れが発生した3日、東京・町田市で都議選を戦う自民党・星大輔候補(その後当選)の応援演説に立った小泉氏の発言を、批判的な論調で報じた。
AERA dot.は小泉氏の演説中の発言について、以下のように伝えた。
「これはテレビの中ですけど、静岡県の熱海で大変大きな崖崩れ、土砂崩れが発生しました。政府をあげて状況の確認をやっていますが、環境大臣の私の仕事はこの雨が上がって、状況が見えた後に災害の現場の廃棄物を担当することです。これを一つ一つしっかり対応しつつ、多くのみなさんの安全安心の町づくりを防災の面でもしっかりとやっていかなければいけません」
この記載に基づいて、AERA dot.は「都議選の応援演説をキャンセルし、多くの国会議員が熱海の土砂崩れの対応をしているというのに、小泉環境相にとって災害は、テレビの中の出来事で、雨が上がったら対応すればいいとも聞こえる発言だった」と批判していた。
しかし、記事公開後、インターネット上で、小泉氏が「テレビの中ですけど」と発言したことは誤りではないか、との指摘があがった。
星候補を応援するYouTubeチャンネルに投稿された3日の演説動画を確認すると、小泉氏は該当部分で「テレビの中...」ではなく、「この、選挙の中ですけど」と発言したように聞こえた。
その後、AERA.dotは記事中の「テレビの中ですけど」の部分を「選挙の中ですけど」に訂正。小泉氏の発言に対する「小泉環境相にとって災害は、テレビの中の出来事で、雨が上がったら対応すればいいとも聞こえる発言だった」という指摘も、「小泉環境相にとって災害は、雨が上がったら対応すればいい、とどこか他人事のように聞こえる発言だった」に変更された。
カテゴリー: 国内