米山隆一氏 辻元清美の落選理由を「維新による選挙キャンペーンが原因」

東京スポーツが報じた:
衆議院議員の米山隆一氏(54)が2日、ツイッターを更新。10月の衆議院選挙・大阪10区における日本維新の会の姿勢を批判した。
大阪10区といえば、辻元清美氏が落選したことで、全国的に話題となったが、米山氏は選挙期間中、維新の会が辻元氏を狙い撃ちし、個人攻撃を行っていたとする現代ビジネスの記事を添付。「鈴木宗男さんは辻元は『頭に虫がわいている』『人でなし』という内容をマイクでがなり、吉村さんからは『辻元は何も仕事していない』などと個人攻撃を受け」といった内容で、米山氏は「これが維新選挙の実態です」と指摘。
続けて「もちろんそれ自体は合法的な(鈴木宗男議員は名誉棄損が成立しうると思いますが)選挙キャンペーンではありますが、要するに維新の勝利は、維新の政治・政策そのものの勝利ではなく、『選挙キャンペーンの勝利』の側面が大きいと私は思います」と自身の見解を披露した。
さらに「にも関わらず維新は、『選挙キャンペーンの勝利』を、『政治・政策の勝利』と喧伝するばかりか『政治道徳の勝利』とまで誇張し、対立する他党や意見の持ち主を『政治道徳が劣った者』とこき下ろし、嘆かわしいことに一部のマスコミそれに付和雷同します」と批判し「それは私には、民主主義を危険にさらす極めて志の低い在り方に思えます」などと訴えた。
これ、投票した有権者をバカにしていませんか? https://t.co/n2qMjdhg8o
— 広瀬あさひ (@vTxpqRVTUijcIq4) December 2, 2021
米山氏が維新批判しとるが足元掬われるだけ。もうそういうのはいい加減にして、国民に向き合え。自民公明維新の方ばかり見てる場合やないでしょうに。個人的に悔しいだけでしょ。維新を支持する人がいてもそれは仕方ない事。
— アスル🕊 (@azuljohn3_3) December 2, 2021
コメントを書く・見る米山隆一氏はかつて「石平氏は今や、祖国を離れ、独裁政権と批判する中国政府と直接対峙することなく日本人向けに中国政府批判を展開しているに過ぎない。闘う望月記者の歌を闘わない石平氏が笑う事は吐き気を催すほど醜悪だと思う」と投稿。
— 月刊『Hanada』編集部 (@HANADA_asuka) December 1, 2021
醜悪なのはあなたです!https://t.co/glbWUgqs6p

@NewsMore