共産党「国民に改憲の声ない」「議論の必要なし」
By NewsMore: : 5,301

コメントを書く・見る
NewsMoreは、フェイクニュースメディアが報じない「真実」をお伝えするニュースブログです。SNSアカウントのフォローをお願いします。
@NewsMore
今年の衆院選の結果により、改憲に意欲を示す3党が3分の2の議席を確保した。改憲の機運は高まる一方で、護憲に宣誓を誓う共産、立憲民主などの政党は議論さえも嫌がる。
産経新聞が報じた:
共産党の穀田恵二国対委員長は15日の記者会見で、16日の衆院憲法審査会への対応について「憲法改悪に反対の立場で論陣を張る」と述べた。同時に「国民側から憲法を変えようとの声が出ているわけではない。改憲のための議論は必要ない」と指摘した。
広告-以下に続く
立憲民主党の泉代表も「国民から改憲の声はない」と主張する。立憲、共産は誰の声を聞いているのですか。
読売新聞が実施した世論調査によると、憲法を「改正する方がよい」は56%となっている。
コメントを書く・見る
@NewsMore