菅直人氏「維新支持者=低所得者」と分析、維新は反発
By Will: : 4,867

SNSアカウントのフォローをお願いします。@NewsMore
立憲民主党の菅直人元首相は27日、ツイッターを更新。「日本維新の会の支持者を低所得者だ」と分析する内容を投稿した。
広告-以下に続く
菅氏は「(大阪)都構想が否決されたにもかかわらず、大阪で絶大な政治勢力を築いた原因がどこにあるのか、研究し始めた」とした上で、「維新の『役人天国』批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力」と主張した。
>維新の「役人天国」批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力。
— 西條 利洋(長岡京市議会議員) (@toshihiro_saijo) January 27, 2022
→大阪の維新支持者を馬鹿にし過ぎじゃないですか?失礼過ぎますよ。 https://t.co/X5ZJ4VmFN6
立憲の皆さん、御党の最高顧問は所得と民意を結ぶつけていますが、この発言も許容範囲ですか?これは完全に大阪府民を見下している発言です。 https://t.co/Dp6klhAbGw
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) January 27, 2022
菅直人氏「低所得者層が維新に共鳴」
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) January 27, 2022
〉立憲の菅元首相は27日、日本維新の会が大阪で支持を広げている理由を巡り、「低所得者層の人達が共鳴した」とする内容を自身のツイッターに投稿した。
→普段、人権尊重!多様性重視!と声高に正義を振りかざしてる政党が立憲民主党。 https://t.co/EQehxEurpq
この菅氏の投稿について、維新の松井一郎代表は同日の記者会見で「人としての資質に問題がある。言っていいのか」と非難。「そういう意識の人が首相をしていたんだなあと残念。民意を所得にひもづけて許されるのか」と語った。
菅氏はこれまで、維新創設者の橋下徹氏らについて、「ヒトラーを思い起こす」などとツイッター上に投稿。維新は26日、立憲に対し、今月内に謝罪・撤回を求める内容の抗議文を提出した。
あなたの意見は?コメント欄を表示